1. トップ店舗紹介

若葉杯2025今年も開催!!


今年で5回目を迎える「若葉杯」は、4月度の売上をかけて新人と移籍者が激しく競い合うバトルだ。
このレースは、新たに加わったメンバーの象徴として「若葉」の名を冠し、グループの新人たちにとって登竜門となっている。

参加資格は、昨年4月から今年3月までにgdに初加入したメンバー。
未経験者も移籍者も対象だ。

 

昨年の若葉杯では、華神疾翔(CANDYS DIAMOND)が高見杯に続き若葉杯も制覇。
その後gdサーキットをも制し、gd初の三冠を達成した偉業が記憶に新しい。
まさに時代の寵児と言えるだろう。
華神疾翔 CANDYS DIAMOND

また2024年若葉杯で4位にランクインした湊 叶迴(CANDY)と5位にランクインした桜梅桃李(TOP DANDY)は、両者とも2024年億突破playerとして歴史に名を刻んだ。
湊 叶迴 CANDY
桜梅桃李 TOP DANDY

さらに地方の店舗からも2年連続でランクインがあり、新たにgdに加わった未経験者や移籍者にとって、若葉杯は大きなチャンスをつかむための戦いだ。

 

なお若葉杯の入賞者には、若葉杯GDバッチ、プロモーション動画、街頭ビジョン、ホームページグラビア、ホストTV出演等豪華特典が用意されている。
新人期のうちはなかなか目立つことが少ないが、若葉杯はその壁を乗り越え飛躍するための大きなステップとなる。

新たにgdに加わった者は、まず若葉杯で結果を残すことを目指そう。

 

今年はどんな新たな才能が現れるのかを楽しみに、新人たちの戦いをぜひ応援していただきたい。

【若葉杯まとめ】

開催期間
2025年4月1日~4月30日の一ヵ月間

エントリー期間
~4月15日まで

対象者
昨年4月1日から今年4月15日までにgdに初加入したメンバー
(未経験者も移籍者も対象)

入賞特典
・若葉杯GDバッチ(20位まで)
・プロモーション動画
・街頭ビジョン
・ホームページグラビア
・ホストTV出演

 

SNSでシェアする