1. トップ店舗紹介

gdカラーズ圧巻の出店ラッシュに迫る!!

みちかこの前とんでもない事を聞いてしまったの…
急になんですか!?何を聞いたんですか?
なんとgdカラーズが新店舗出店ラッシュです!
ソースはここよ。
思ったより真面目なニュースですね!ソースも何もきちんとしたLPじゃないですか!これは特集しなくてはいけませんね。
そうよ!今回はそう来ると思ってみちかはgdカラーズについていろいろ調べてきました!今回はみちかがみんなに色々教えちゃうわよ!
新しいパターンですね!早速教えてください。

gdカラーズとは

まずgdカラーズについて説明するわね。巷では『カラーズ』って名前で親しまれているわね。グルダンは人知れずいくつかのグループで構成されているのよ。そのグループの一つがカラーズなのよ

なるほどー。その構成の違いは過去の記事でも少し直営店舗とその他の店舗の違いを紹介していますね。ちなみにみちかさんはカラーズの一番上の人が誰か分かりますか?

知ってるわよ!カラーズの親玉は駿トータルプロデューサーでしょ。あのおじさんだらけの最高幹部会で一人だけちょっと若い人よ!
なかなか触れにくいですが…その人です。
ちなみに駿TPはあの覇者の城TOPDANDY出身なのよ。その時のTOPDANDY代表が今や最高幹部の一条健トータルプロデューサーなのよ。今から12年くらい前の写真がこれよ

もうザ平成のホスト感がすごいわよね。こんな深いVネックどこで売っているのか知りたいわ。この写真すごいのよ、幸樹P和馬TP、も一緒に写ってて…にしても一条健TP何年経っても変わんないわね。
みなさんそんなに変わってないと思いますよ。まさにTOPDANDY黄金時代ですね。
そしてその駿TPが今から11年前の2013年に「RED」を作るのよ。

ここからカラーズ伝説は始まっていくのです。2016年のグルダン年間ランキングTOP3にyellowが2名輩出という快挙もありました。

よく見たらRE:MAKE七瀬春人Pが1位じゃない!
一 瞬Pもこの時からyellowの第一線とか…もう瞬Pがyellowそのものね。
7位にブリ大根KAKERU社長までいるのね!
人に歴史ありね。

そして2013年にOPENした「RED」も2020年、2021年と二年連続gd最優秀店舗賞という快挙を成し遂げる店舗へ成長したのです。

歴史を振り返って…

カラーズって改めてみると本当にすごいわね。
そうですねグルダンの要のグループですから!
まぁここでみちかがあーこー言うよりこのほすほすの記事読んだほうがよっぽどいいわよ。いい事言ってるし何よりも本人が語ってるのよ。こんなモブがあーこー言ってる記事よりよっぽどいいに決まってるでしょ!
いやいや、ここまで読ませておいてそんな事言うの止めましょ…。

SNSでシェアする